2017-01-01から1年間の記事一覧

今年も残りわずか

全く更新していませんでした。気づいたらもう今年も終わりますね。 一年間お疲れさまでした。いろんな人と今年も出会い、いろんなことを考えいろんなことを感じ、そして反省して。大人になってできることが増えて、いろんな力もついたけれど、悩みのほうが増…

12月

気づけば12月ですね。場合によっては良いお年をですか。京都から帰ってきてからバタバタしているので、なかなか落ち着かず。 最近はめっきり寒くなりました。今日は息も白くなって。 じっくり時間がほしいなと思いながら、日々を過ごしています。そういうと…

MSPA

京都から帰ってきました。人多かった^^; なんだかこのブログの表示が少し変わっていませんかね?少し更新していないうちに。 京都に行ってきたのはMSPA(えむすぱ)という船曳康子先生(京都大学大学院人間・環境学研究科)を中心に開発された、発達障害…

つながり

コミュニケーションで一般的な人の話しを聴くときのマナーや、話しをするマナーというのがあると思うわけですが、それを知っているということは大事なことだと思います。 その知識は初対面の人や、ある程度距離のある人であればその知識を持ってふるまう必要…

11月

気づけば11月ですね、早いもので。 今日は発達障害者の家族の集いにでてきました。時間の関係で少し話せなかったことをここでかければと思います。内容としては聞いていて思ったことです。 僕は就労支援を中心とした活動をしているわけではないので、少し感…

10月の終わり

10月も終わりに来てますね。ハロウィンの季節。 そういえば、自分の母親を何と呼んでいるのか。たとえば、僕に子どもがいた場合、母親を「おばあちゃん」と呼んでいたら、僕は父親として生活をしていて、僕と母親との関係では、自分の子どもが中心で、自分は…

こども若者支援者のためのABC

ちた子ども若者支援ネットさんから案内です。 【講座のアウトライン】 発達障がいは、脳機能の発達が関係する生まれつきの障がいです。発達障がいのある人はコミュニケーションや対人関係をつくるのが苦手です。 また、その行動や態度は「自分勝手」とか「困…

それぞれの認識

書きたいことがあって、それを忘れないうちに、また自分のモチベーションが落ちないうちに書いておこうと思います。 とはいえ、以前にも書いていたらすいません。ただ、ちょっと考えたことに僕なりのマッチする言葉が見つかってスッキリしたところなので。 …

出会い

前に書こうと思っていたら書くことを忘れ、不意に思いだしたので書こうと思います。そんな大した話ではないんですけれどね。 訪問の際にバスに乗ることは珍しい事ではありません。電車の駅よりもバス停のほうが近い方もいます。歩ける距離ではないと思ったら…

涼しくなり

そろそろ長袖を出さないといけないかなと思いつつ、未だ夏の恰好をしています。過ごしやすくはなりましたが、お布団の関係であまりぐっすり眠れていないというのを感じています。季節に遅れて合わせていく感じになりそうです。 最近驚いたのは、体が凝ってい…

ひきこもり支援サポーター

名古屋市精神保健福祉センターのここらぼさんからのお知らせです。 申し込みは書かれている電話番号ないしFAXか、以下のURLから申し込み用紙のダウンロードでもかまいません。 http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000097994.html ここらぼホーム…

余裕

早くも10月になりましたね。だいぶ涼しくなり過ごしやすくなってきました。 仕事でやらないといけないことがあるとその準備におわれることがあります。完全に終わっていないと、不安になったり。その状態で休みにはいると、楽しいはずのゲームが楽しくなくな…

お手伝い

最近、忙しいを盾に更新していなくて申し訳ないです。 何かひとことでも書くとよかったのですが。 お手伝いをするということの認識の違いというのを感じたことがありました。 たとえば、奥さんが「お皿洗いが大変で、片づけを手伝ってほしい」というお願いを…

野波ツナさんの講演会

今日の発達障害者家族の集いでいただいてきました。 事前の申し込みが必要なので、チラシに記入されている連絡先にお電話してください。 ショートメールでもOKみたいです。

発達障害とは?

先日、ボランティア研修で発達障害ということに説明をしたわけですが、最近の僕なりの考え方というのを書いておこうかと思います。それは、未来の自分が昔、発達障害ということに関してどう考えていたいのかというのを知る意味で。大学生の頃はどう考えてい…

言葉

言葉を丁寧にみると、たまにハッとするような発見があります。最近考えたのは「こだわり」ということ。 こだわるという言葉は入念に力がそそがれたという意味合いもあるかと思いますが、必要以上に気にするというところでも使われます。 相談のなかでこだわ…

8年

みつ屋をはじめて9月10日で8年になりました。長いような短いような。あっという間にここまで来たような気がします。先日も大府市での家族会で自分の力の足りなさというのを感じました。まだまだだなと感じながら時間だけがたっているようなそんな気もしては…

負ける

結構負けず嫌いな僕なわけですが、最近気づいたことがあります。そういう話しの場合、ゲームが中心にあるのですけれど。 対戦ゲームをしていて負けて悔しいと思うことがあります。冷静に考えるとやたらめったら負けて悔しがっているなと自分に対して思うこと…

自由

なかなか自分の思っていることを言葉にするのは難しい。こういう場で書くのもどう影響するだろうかといろいろ考えてしまう。そこで無難なことを書く、消化不良だ、まぁいいや。 たぶん、その原因のひとつは僕は思っていることを言葉にしないということなんで…

秋ちか

9月になって少し涼しい。何よりも風が涼しい。 今日、事務所にくるときには少し暑いと感じていたのですが、訪問先のところへ行くと風が涼しかったです。秋を感じ始めています。 そういえば、先日、大府市で行われた不登校のイベントが新聞に掲載されていたよ…

9月スタート

9月がはじまり、新規での来所相談の受付を再開しました。詳しくはホームページのお知らせをみてください。訪問での相談の新規はまだ再開しておりません。現在でも結構仕事量の負担を感じるので、とりあえず来所相談の様子を見てから訪問の相談の調整を行おう…

会話

気づいたら8月も終わりそうですね。 そういえば、先日切ろうと思っていた髪の毛を切りました。そこでいろいろな世間話などするのですが、結構大事な時間だなと感じました。自分の日常とは少し違う世界の人との会話。新鮮さがいいですね。 ほんとうはもっとい…

ゆるりと

今日はいろんなことを考え思ったのですが、何を書こうかと悩んだ挙句書くことが定まらず終了しそうな予感しかありません。 余裕のなさを感じる時こそ、緩やかに構えていたいものです。まずはそこから。なのでしょう。

夏なんですが、なんだか夏らしく感じない。それは、台風の印象が強いからでしょうか。そんなことを思っています。 夜になると虫の鳴き声が聞こえてきて、涼しさもあるのですけれど、気持ちと言いますか感覚がついていかない。なんとも、不思議な夏を体験して…

さびしさ

あっという間に8月も中旬から下旬に向かっていますね。早いもので。 今日は少し「さびしさ」ということについて、書こうと思います。僕は大人になるまで、自分がさびしいということを感じるというのが「恥」のように思えていました。それは、心細くて誰かが…

たとえ話

最近、雑談の種類の分類をわかりやすいたとえでできないだろうかということを悩んでいたりします。 人の雑談の傾向ってあると思うんです。雑談だから一緒でしょ?って思うかもしれませんが、それぞれ重視しているところの違いというのがあると思うんです。た…

気分と感情

人は感情ではなく気分で怒ることもあるのだろうかという疑問。 おなかすいていてもイライラすることってあると思うんです。疲れていてもそうで。別に起きた出来事に対して、許せないといことで怒っているのとは違ってなんだか中身がからっぽで怒っているなと…

すこしかえる

昨日は神奈川に戻っていました。なかなかの暑さでした。 何より久しぶりに家の料理を食べました。考えてみれば、家の料理というのに懐かしいというのがそれほどないような気がします。料理が進化しているというか、味付けであったり変化があるので、今はこう…

はなす

今日は突然の雨がありました。ちょっと驚きです。傘を持っておらず、訪問先に行かないといけなかったので焦りました。無事にやんでくれたのでよかったです。 今日はスタッフさんと話しをしたのですが、人と話しをするって大事だなって思いました。自分でも思…

たのしい

夜なのに暑い。蒸し暑いと思ったら雷が外でなりました。驚きもしたけれど、傘を持っていないということが一番の関心事。 先日、JR高島屋でひらかれている「鉄たび展」というのを見てきました。ある方からいただいて見に行ってきました。電車に興味があるかと…