ブログのお引越し

今までブログで利用していたはてなダイアリーさんが来年の春で終了するとのことで今回amebaブログさんへ移転しました。HPの「ブログ」もそちらに飛ぶようになります。過去に書いた記事もamebaブログ内で見ることができます。amebaブログ版 みっ誌https://ame…

ひきこもりや不登校に悩む家族のための「ふぁみり〜Cafe」

大府市の子ども若者支援事業のイベントの紹介です。 第一回 家族の思いを聞こう 〜子どもの不登校に悩んだあの頃と今 講師:外波祐二 氏(ひきこもり支援活動者) 第二回 コミュニケーションが苦手な人への就労支援について知ろう 講師:橋本晃 氏(ちた地域…

10月

10月に入り、夏という感じは抜け来ましたがなかなか昼間は暑い感じがありますね。 前回、何かやろうかなということで、少し掃除をしました。 いろいろ散らかっていた物を捨て、すっきりした感じです。 掃除機もかけたり、当たり前のことを意識的にやったりし…

9月もわずか

だいぶ涼しくなってきて、長袖もそろそろ着るような時期になってきました。 昼間はまだ暑く長袖を着ていたら汗ばみそうですが。十五夜だった月曜日、かなり曇り続きの1日でしたが夜には月がみれました。 雲からでてくる月がとてもきれいでした。虫の音と涼し…

9年

みつ屋がはじまったのが2009年9月10日。活動がはじまって9年になります。 振り返ると反省することばかりで、楽しい事やうまくいったと感じられることが少なかったような気がします。 なんだか常に悩んでいるような、そんな感じがします。 実際はそんなことも…

さりげない

最近、妖怪ウォッチワールドをやっています。 スマホのゲームで、いろんな土地でいろんな妖怪と出会えて仲間にしていくというもです。 あまりに特殊な妖怪となると全国で見ても1つの県でしか見つけられなかったり、そうでなくても隣の県のかなり離れたところ…

夏休みが終わる

そろそろ夏休みが終わります。 子どもたちにとっては憂鬱な時期ですね。 もちろん、やっと学校をはじまるのかと期待したり、何事もないようにはじまりの生活に溶け込む子もいるでしょう。 そんななか、いちばんのストレスを感じやすいのは不登校の子。 夏休…

生活

自分の時間というのは、誰にでも与えられたほうがいい、そう思います。 たとえ、親であろうが、子どもであろうが。 もちろん、それがなくてもストレスをそれほど抱えずやっていける人もいるでしょう。 しかし、息抜きがなければと思うのでしたらそれは大切に…

無意識やクセ

あるお店のオムライスを食べに行こうとします。 今日の昼はオムライスで決まりだと気持ち高まりつつお店に向かいます。 しかし、行ってみるとお店がお休みでした。 何を食べてようかと思いを巡らせても、オムライスのつもりでいたのでなかなか思いつかず、ピ…

所属 つながり

先ほどイベントの告知をしました。興味がある方は前の記事でをご覧ください。 不登校ひきこもりというところはじゃっかんアプローチが違うと僕は思っています。 スタートラインが違うといいますか。 不登校の場合は「所属先(学校)とどう付き合うか」だと思…

親の気持ちに寄り添う

僕が所属している大府市子ども若者支援部会からのお知らせです。 開催日程が間近になってからのお知らせで申し訳ないです。 二学期について不安なようでしたら、今気持ちの余裕があるうちに顔を出すのもいいかと思います。

リフレッシュ

最近とても暑いですね。 なんでしょうね、最近自分のなかで気づいたことがありました。 いろいろ楽しい事があり、それでリフレッシュをしたりしています。 ただ、その自分のリフレッシュの選択肢の中に、ゆっくりと落ち着いて過ごすものがないということに気…

暑い

暑い日が続いていますね。日曜日に、家族相談会があって港区にいっていましたが地下から出る時の暑さに驚きました。僕はサウナに向かっているのだろうかと感じたくらいに暑かったです。かっこいい事を書こうとすると、誰かにとってとげになりそうでなんだか…

できることをする

一つ前に、ひきこもり家族教室の案内の記事を書きました。頑張らないで自分ができることをするというのが、継続する力のポイントでもあると僕は思っています。 自分ができることをやるとなると、なんとなく新しくできるように学習したり練習がいるものと考え…

ひきこもり家族教室

名古屋市精神保健福祉センターここらぼさんからのお知らせです。 定期的に行われる家族会に参加するのには、敷居が高いと思うかたは一度ご参加ください。 不登校でも、ひきこもりでも問題だと思うのはその状態自体ではなく、そこから生まれる未来への不安と…

継続力

7月になりましたね。蒸し暑く寝苦しくもありなかなか大変な季節です。 長く時間がかかることというのは、いかに継続できるかというのが重要で、瞬間的にいつもより力を出すなら頑張りや我慢が必要で。 継続できることというのは、頑張らなくてもできること、…

趣味と出会い

W杯がはじまりましたね。 とはいえ、無理のできないところで見ていきたいところですが。僕がそもそもサッカーに興味を持ったのは友達がサッカーが好きでその影響ということがありました。 僕はよくわからなかったのですが、見るようになってからわかってき…

出会い

一般的に人として性格に癖がない人達は、普通に生活していて共感できること理解しあうことは楽なのだろう。 そこにちょっとしたいいなって思うところ、たとえば見た目がかわいいということで付き合ったりするのかもしれない。 しかし、ちょっと変わった性格…

こだわりの話し続編?

昨日「こだわり」について書きました。 こだわりの強い人って自分がこだわっているという感覚がなく、気づかないことが多いよねって思ったりもして(笑) そういうのに気づくというのは、他者との関係で気づくことがあったりするんじゃないですかね。自分の持…

こだわり

気づけば6月、そして梅雨。 なんだか蒸し暑くもあり、過ごしにくさを感じています。こだわるにもスキルが必要なんだということを感じます。 こだわっているものを、実現する力。 そのこだわりが完成する過程での、不都合との付き合い方、またそのなかでの継…

まずやること

なんだか真夏の感覚を服の中で感じる一日でしたね。不登校やひきこもりになんでなるのか?ということを考える方はいるかもしれません。僕もいろいろ考えたりしました。 しかし、これは結構難しいですし、本人から話しが聞けても本当にそれが真実かどうかはや…

GWあけ

長いGWも終わりました。 仕事がはじまるのが億劫だと感じる人も多いでしょう。 学校もはじまりますが、それがまた大変だと思う方も多いでしょう。 僕がふと思ったことは、日常の中でもっとGWが特別ではないくらいに休みというものが自由でたくさんあった…

わかる

なんと5月。 気候的には5月と言われてもそれほど驚くこともないかもしれないですね。最近気になった言葉。 「話さなくてもわかる」 話さなくてもわかるというのは、その人の様子や声などさまざまなところから伝わってくる文脈を読みとるということ。 それ自…

つかのま

今日は訪問で行くところの途中で公園のベンチに座っていました。 木々に囲まれ日陰になっており涼しげな風がふいていました。 周りに人はいましたがなんだか静かで。 こんな時間がずっと続けばと思ったりしました。せめてこういう時間が毎日あればなと思いま…

つらつら

軽い気持ちで自分の心についた嘘が、時間が重なり大きな人格になる。 ほんの休んだ一日が、繰り返されて長い空白をつくる。 ちりも積もれば山となり、その山を動かすというのはとても難しい。 人生ってそういうことあるよなって思ったりした。 こんなはずで…

4がつ

今日は発達障害者の家族の集いがありました。 千種区の保健所が千種区保健センターと名前がかわったようです。 新聞を読んでいたら把握できていたのだろうか。新しい年度をむかえて、異動も多いようで。 相談員や主治医、臨床心理士などいなくなるのは本人に…

予防する人を呼ぼう

シンポジウムのお知らせについてひとつ前の記事で載せました。 よろしければそちらもどうぞ。なんだか肌寒くもあり、しかし桜が少し先始めなんだか不思議な感じがします。 桜にとっては今が先時なのでしょうか。今日は大府市の子ども・若者支援部会の会議に…

子どもが不登校になったとき

6月と先の話しですが、シンポジウムがあるようです。 不登校まなびネットワーク東海さんからのお知らせです。僕がこの仕事をはじめる前からある大きなネットワークです。 結構知っている方も多く、頼りになります。

そろそろ4月が近いですが寒い

家に帰って最低限のことをやって一日が終わる。 寝て起きた次の日のスタートは元気。なので、ちょっと部屋の片づけをしていたときのこと。時間が少しあるなかで、何ができるかということでごみの処理をしていたわけですが、その時に小学校の頃の出来事をふい…

MSPAはじめます

去年の11月に講習を受けてきてようやく始動することになりました、MSPAです。 詳しくはホームページをご覧ください。なかなか文章書くのに手間取りました。