ここ何日かのはなし

金曜日はメンタルフレンドが午前中にあり、そのあとに訪問相談。今までにいったことのない土地へ行く。
そうそうメンタルフレンドでジェイボードというのを初めて乗った。
すっこけたもののこれが楽しい。仮説→実行(体感)→再考→仮説・・・の繰り返し。これが楽しい。ここでのちょっとした変化も楽しい。
僕はもしかするともともとこういうのが好きな人間だったのかもしれない。
さいころにそのやり方、考え方をのばしたらもっと面白い人間になったのではないかという仮説。
まぁ小さいころにはなれないので、いろいろなものにどんどん挑戦していきたいね。うん。
僕にとって合った挑戦の仕方ってのが見つかった気がする。
インラインスケートも気になるが小さいころにスケートですっこけた経験が残っていてなんか挑戦しにくい。
しかし、今の僕は小学4年くらいとは違うのだ。そこからの成長を試すいいチャンスの気がする。やってみたいな、これ。
基本的に身体を動かすのはすきなのでね。なんか違う世界が見えるんだよ。
今までにない動き、身体の感覚、見える景色。
挑戦するということは、若さの秘訣だな、これ。
そして、夕方から納屋橋(字があっているかわからん)へいってきて夜フェスに行ってきた。
フリースペースに参加されている人が出展するということで。
いいねぇ〜、形からはいるっていいねぇ〜。
前にバイトをしているときに「大人は形からはいるんだよ」っていっていた人を思い出しましたよ(笑)
名言だね。
結構雰囲気がでていましたな。
17時からスタートなのに、ほとんど店がやってなかったな(笑)
ゆるいなオイ(笑)
出ている店も、占い、野菜販売、似顔絵、写真、アクセサリー(もちろん自作)
などバラエティにとんでいる。
そして、売っている人の個性がもなかなかのもの。
あれは、店の人と話すというのもひとつの楽しみだね。
楽しかったよ。ちなみに、ひとりで来ている人も結構いたよ。
出展したいなぁ〜、て売り出すものがないなぁ〜。
ちなみに、仮装するみたいな話があったけれど、ほとんど誰もしてなかったぞ(笑)


土曜日は午前中にホットプレートをいただけるということでとりにいく。
さっそくたこ焼きをやきましたよ。う・・・うまい・・・。
たらふくたべやした。
来週の餃子のおまけでたこ焼きをやいたろうと思ったりする。
お肉が苦手の人もいるからな。というのもあるけれど、個人的に食べたいだけなのだが。
午後は、スタッフミーティング。
「言葉の難しさ」について話をする。
かなりさまざまな角度から言葉の難しさということではなしをした。
相手にわかりやすいように伝えようと言葉を変えると、本当に自分が感じたもの、
考えたものはそうか?となってしまう現象がおきて「あっ!違う」となる。
発信者の発しているものが常に正しく言葉で表現できているとは限らないということ。
そうすると、「わかる」と簡単に言ってしまうことはちょっと危うい。
うまく表現できているかわかっていない状態で「わかる」となると、自分で言っていて
なんかわかっていないのに「わかる」といわれたら「本当かよ!」っていいたくなるかもしれない。
そのほか
「言葉の説明より、見たほうが早いこともある」
「同じ言葉(たとえば青)でもみんな違う青をイメージしている」
「言葉は断片的なものである」
「言葉はひとつの手段」個人的にはコミュニケーションのひとつの手段と考える
「立場や役割で考え方がことなる」
「相手への理解により言葉がなくても通じることはできる」
「相手の言葉がけを変えることで伝わることもある」
「自分の枠をはずして相手への理解をすることの必要性」


などなどほかにもいろいろあったのですが、こんな感じ。
言葉の難しさというのを感じていない人もいるみたいだ。
また、「あなたの言いたいことはこういうことですか?」と聞くというのは大切だね。
印象だと科学者さんのやり取りみたいだね(笑)


ちなみに、僕は表現するのが好きなので、相手に合わせるというのは苦手。
相手に合わせてしまうと、僕の感じたこと、考えたことものとズレてしまうのさ。
そのズレがいやなのかもしれない。
しかし、相手に伝わるように話せる、そこでコミュニケーションができるということの
喜びというか、そこで奏でられる音というのにも興味がある。
そこから新しい自分が見えてきたり、新しい相手ったのが見えてきたり。
僕の中でどちらかを捨てて、どちらかをやっていこうというのが嫌のようだ。
どちらもやっていたいと思ったりする。
ダブルスの選手ではなくシングルスの選手でありたいというか。
でも、そもそも捨てる必要があるのだろうか。
うーん。と、自分の世界に入っていく。
まぁ、表現の場はいろいろあるからな。


今日は相談会があるだわさ。
港にいくよー。